私は子供の頃から爬虫類や両生類といった類の生き物がとにかく苦手です。
というのも小さな頃に蛙の卵を友人達と拾ってきてバケツの中に入れていたのですが、その中から大量のオタマジャクシが生まれ最初のうちは可愛いと思っていたものの、それが少しずつ手足が生えてくるとバケツの中がうじゃうじゃとうごめくように動き出し、世話をすることができなくなってしまうほどに恐怖を感じました。
さらに祖母の家に遊びに行った時に畑仕事手伝っていたのですが、畑仕事をしていると初めて蛇が蛙を食べている姿を目にしたんです。
蛇が蛙を食べる姿など普通に生活しているとなかなか目にする事ができないので、まるで体が硬直してしまったかのように釘付けになってしまいました。
蛇は蛙を丸呑みにして、その丸呑みにした蛙が少しずつ蛇の喉元を通りそのまま移動して言ったんです。
その姿を見てから私は爬虫類や両生類といった類の生き物に対して激しく嫌悪感を抱くようになり、先日は友人に爬虫類・両生類動物園に誘われましたが異常なほどに過剰反応をしてしまいました。
爬虫類・両生類動物園が好きな方はぜひ行かれてみてください。